
| 恩師の先生 | クラス | コメント | |||
| 景守 紀子 | 1組 | ◎ | × | 第2期生の皆さんが「還暦」を迎えられるとは! 自分の歳(79歳)を忘れて、驚いています。 さて、同窓会の出欠ですが、今の段階では参加させていただきたいと思っていますが、この夏もマレーシアでのミッションあり、それを乗り越えることができればとの条件付きです。 8月末?9月初めにあらためて連絡いたします。 ご準備が順調に進みますように念じています。 |
|
| 石橋 伸一 | 2組 | ◎ | × | ||
| 樋爪 (佐野) 智恵子 |
3組 | ● | |||
| 若井 忠良 | 4組 | ||||
| 杉村 善一 | 5組 | ||||
| 中村 征夫 | 6組 | ||||
| 広谷 良韶 | 7組 | ||||
| 上野 幸男 | 8組 | ||||
| 小森 重喜 | 9組 | ◎ | × | 遅れて参加させて頂きます | |
| 高山 恒 | 10組 | × | × | ||
| 原 章 | 11組 | ◎ | × | ||
| 三林 聖温 | 12組 | ◎ | △ | また、元気な皆んなに会えるのが楽しみです。 | |
| 野村 穣 | 生物 | ◎ | × | ||
| 入江 熙子 | 体育 | ◎ | × | 楽しみにしています | |
| 下村 和子 | 英語 | × | ×× | 交野高校2期生の皆様、還暦記念同窓会おめでとうございます。私は旧職員下村和子の夫です。 ご案内頂きましたが、残念ながら妻は4年前に他界し、皆様とお会いすることができなくなりましたので、「欠席連絡」をさせて頂きます。皆様のご健勝と同窓会のご盛会をお祈りいたします。 |
物故 |
| 江草 正雄 | 国語 | × | ×× | 交野高校二期生の皆さま、還暦おめでとうございます。卒業から40年以上も経っているのですね。まさに光陰矢のごとしです。私は大学を出たばかりで、緊張して教壇に立っていた頃のことを、今でも鮮明に覚えています。すべてにおいて青くて若かったです!皆さまの益々のご健勝とご多幸をお祈りいたします。 | |
| 中尾 壽男 | 美術 | ◎ | × | ||
| 越智 博 | 数学 | × | × | ||
| 岡本 幸安 | 日本史 | ||||
| 吉田 茂 | 物故 |
| 1組 | |||||
| 名前 | 旧姓 | 同窓会 | 二次会 | コメント | 不明 |
| 野口 剛 | 石井 | ● | |||
| 井戸 義明 | ● | ||||
| 井上 訓範 | |||||
| 岩崎 優 | |||||
| 川高 学 | ◎ | 放送部部長&軽音楽部 アルバム委員 | |||
| 河元 章悦 | |||||
| 木村 淳男 | |||||
| 倉本 美津留 | 実留 | ● | |||
| 下村 正彦 | |||||
| 鈴木 良幸 | × | × | |||
| 瀬井 朋也 | ● | ||||
| 谷村 潤太 | |||||
| 玉田 昌宏 | × | × | 遠方につき申し訳ありませんが欠席します。 | ||
| 長安 政弘 | ● | ||||
| 野田 隆司 | ● | ||||
| 萩谷 功 | ● | ||||
| 比良 常治 | ◎ | ○ | |||
| 山本 秀夫 | 藤谷 | ||||
| 正下 敏雄 | × | × | |||
| 宮沢 寛 | ● | ||||
| 村岡 雄治 | ◎ | △ | 10年ぶりの出席です。皆さんに会えることを楽しみにしております。 | ||
| 山家 明夫 | ◎ | × | 体力と神経を使う毎日です。贅沢な生活は出来ませんが、骨年齢は20代です! | ||
| 吉田 尚史 | ● | ||||
| 井坂 明美 | 森岡 | ◎ | ○ | 相変わらず元気でバリバリ仕事してます! | |
| 秋田 充子 | 浦田 | ● | |||
| 中村 美穂 | 榎本 | ||||
| 大西 寿美子 | |||||
| 東良 祥子 | 岡田 | ||||
| 奥村 泰子 | ● | ||||
| 村中 裕美 | 日下 | ||||
| 斉藤 文子 | ● | ||||
| 高城 恵理子 | ◎ | ○ | とうとう干支5周りしてしまいましたね??誕生日を迎えた途端に、あちこち身体にも不具合が生じて、しみじみ加齢による辛さも感じております、皆様のお顔を見る事できっとパワーを得られると、お会い出来る事を楽しみにしております。 | ||
| 高田 佳子 | |||||
| 相沢 直美 | 辻 | × | × | お世話になりありがとうございます。自分が還暦とは、、ビックリしています。気持ちはまだまだ若いですよ。この先も元気に楽しく暮らしていきたいものです。 | |
| 錺谷 康子 | 中井 | ||||
| 中村 浩子 | 中村 | ● | |||
| 畑山 優子 | |||||
| 服部 淳子 | ● | ||||
| 柏原 加代子 | 林 | ● | |||
| 藤川 菜麻美 | 東森 | ||||
| 今村 由紀子 | 吹上 | ||||
| 尾後 公子 | 椋本 | ||||
| 市橋 美津子 | 村上 | ||||
| 竹橋 和子 | 渡辺 | ||||
| 2組 | コメント | ||||
| 名前 | 旧姓 | コメント | 不明 | ||
| 伊藤 邦彦 | |||||
| 井上 幸三 | × | × | お誘い有難うございます。 | ||
| 太田 道孝 | |||||
| 大野 博志 | ◎ | × | |||
| 小川 俊和 | ● | ||||
| 奥崎 健之 | |||||
| 交久瀬 義則 | |||||
| 北田 順也 | |||||
| 熊井 一嘉 | ● | ||||
| 後藤 義之 | ● | ||||
| 清水 和彦 | ● | ||||
| 高木 宣隆 | 物故 | ||||
| 武井 肇 | |||||
| 竹安 英治 | × | ○ | |||
| 谷村 均二 | ● | ||||
| 田淵 真次 | |||||
| 寺井 直樹 | ● | ||||
| 西廼 衛 | |||||
| 政岡 孝充 | × | ○ | 本当に久しぶりに高校時代の友人に会えるのが楽しみです | ||
| 松下 直人 | ● | ||||
| 三ヶ尻 好則 | |||||
| 吉田 利一 | △ | △ | 会社の予定がはっきりしないので未定です。 | ||
| 新屋 千恵子 | |||||
| 山崎 津代美 | 乾 | ||||
| 池田 昌子 | 岩崎 | × | × | 仕事で欠席します。 | |
| 白井 恵美子 | 神谷 | 物故 | |||
| 花野 和美 | 川端 | 物故 | |||
| 春山 陽子 | 菊池 | × | × | 久し振りに皆さんにお会いしたいですが、既に予定が入っています。残念ですが欠席させていただきます。 | |
| 奥崎 雅代 | 木部 | ||||
| 松田 良子 | 郷 | ||||
| 上田 紗起子 | 小間佐起子 | ||||
| 永井 貴美子 | 桜井 | ||||
| 相馬 弘美 | |||||
| 和久井 美江 | 田中 | ● | |||
| 谷村 正美 | ● | ||||
| 海老名 敦子 | 知禿 | ◎ | × | 昨日のことのように思い出される交高生活。もう還暦だなんて信じられない? | |
| 東 悦子 | 中嶋 | ||||
| 延谷 万喜子 | 中村 | ||||
| 外峯 恵見 | 橋本 | ● | |||
| 奥 初子 | 浜口 | 運営スタッフの皆様いろいろと企画して下さり有難うございます。同窓会楽しみにしています。 | |||
| 久保 美幸 | 原田 | × | × | 元気に過ごしています。もう還暦なんて信じられないです。 | |
| 土岐 淑子 | 松尾 | ◎ | ○ | 卒業生の会(桜美会)のお手伝いで未だに交野高校と繋がっています。 | |
| 遠藤 加奈 | 村上 | ◎ | △ | ||
| 大塚 康枝 | 森岡 | × | × | ||
| 平岡 研 | ◎ | × | 還暦の概念を変える男! | ||
| 3組 | コメント | ||||
| 名前 | 旧姓 | コメント | 不明 | ||
| 浅野 和夫 | ● | ||||
| 有山 要 | ● | ||||
| 井上 俊治 | |||||
| 上田 宏 | ● | ||||
| 奥田 登一郎 | ● | ||||
| 奥野 弘太郎 | |||||
| 柿本 哲 | × | × | 三重県四日市市に単身赴任しておりますので、参加したかったのですが、当日は仕事があり参加できません。残念です。 | ||
| 笠谷 和彦 | |||||
| 菊池 通則 | |||||
| 北山 由則 | ● | ||||
| 酒井 俊哉 | ● | ||||
| 坂本 靖弘 | ● | ||||
| 重村 進 | ● | ||||
| 渋谷 善通 | ● | ||||
| 田中 拓志 | |||||
| 西田 晴彦 | × | × | |||
| 浜野 光章 | ● | ||||
| 日野 直樹 | |||||
| 平川 裕己 | |||||
| 美野 正則 | ◎ | △ | |||
| 三宅 裕 | ◎ | △ | 記念すべき還暦同窓会が初の参加です…よろしくお願いします | ||
| 長谷川 美由紀 | 井芹 | ◎ | △ | 前回は都合で欠席をしてしまいましたので、今回は是非とも出席させて頂きたいと思います。よろしくお願いします。 | |
| 村岡 朋子 | 入江 | ||||
| 奥田 美穂 | 有働 | ||||
| 大野 祥子 | |||||
| 井ノ口 恭子 | 岡市 | 物故 | |||
| 岡部 美紀 | ● | ||||
| 赤澤 葉子 | 岡本 | ||||
| 川端 ひろ子 | ● | ||||
| 武石 真由美 | 神田 | ||||
| 河村 公与 | 黒崎 | ● | |||
| 富田 雅美 | 酒井 | ||||
| 赤木 良子 | 柴田 | ◎ | ○ | 皆さん一緒に還暦のお祝いしましょう。皆さんの元気な姿を見るのが楽しみです。 | |
| 下村 淳子 | 蝉丸 | ◎ | × | 同窓会のお世話をしてくださる方々、誠にありがとうございます。還暦を迎えた級友に会えるのを楽しみにしています。 | |
| 深田 久喜代 | 立山 | ||||
| 二口 敬子 | 冨田 | ◎ | △ | 楽しみにしてます。 | |
| 月見 郁香 | 長沢 | ||||
| 花谷 信子 | ◎ | ○ | 今回、いろいろ、準備してくださって、ありがとうございます。楽しみにしています。 | ||
| 中川 素子 | 林 | ||||
| 木村 洋子 | 日比野 | ||||
| 中村 佳世 | 藤田 | ◎ | ○ | とうとう還暦yearになりましたね。沢山の方に参加していただきたいです。同窓会を皆で楽しみましょう。 | |
| 山田 弘美 | 藤本 | ◎ | × | 沢山の方に参加していただきたいです。同窓会を皆で楽しみましょう。 | |
| 吉村 えり子 | 益本 | × | × | 幹事さんお世話になり有難うございます。残念ですが都合つかず今回は欠席させて頂きます。ご連絡有難うございました。 | |
| 村井 圭子 | ◎ | × | 前回参加した時に何十年も前にタイムスリップしたような懐かしい感覚になりました。今回も楽しみにしています。 | ||
| 湯之戸 直子 | 森 | ||||
| 楠田 晶子 | 吉田 | ||||
| 4組 | コメント | ||||
| 名前 | 旧姓 | コメント | 不明 | ||
| 朝山 哲也 | ◎ | × | 回答遅くなりました。m(_ _)m 楽しみにしています。(^^) | ||
| 今里 善生 | 物故 | ||||
| 奥田 邦広 | |||||
| 奥村 剛 | |||||
| 川本 武司 | |||||
| 北尾 俊彦 | |||||
| 斉藤 誠 | |||||
| 新保 剛平 | |||||
| 鈴木 保雅 | ● | ||||
| 谷口 巌 | ● | ||||
| 田渕 彰 | |||||
| 西尾 元志 | × | × | 次回は是非参加したいです | ||
| 西沢 睦博 | × | × | 出欠は8月に再度連絡いたします。少なくとも65歳までは東京出稼ぎ続きます | ||
| 西村 雄二 | × | × | 残念ですが東京在住のため当日移動できないため欠席します | ||
| 橋本 益孝 | ● | ||||
| 浜 裕 | |||||
| 平井 隆裕 | |||||
| 松本 一彦 | |||||
| 丸山 裕 | 物故 | ||||
| 宮垣 純一 | |||||
| 向井 利之 | |||||
| 諸橋 保志 | |||||
| 安田 孝広 | ◎ | ○ | 幹事のみなさんご苦労様です、楽しみにしてます。 | ||
| 山口 信幸 | |||||
| 和気 麦太郎 | 物故 | ||||
| 和佐 勝美 | |||||
| 池上 由美 | |||||
| 北本 明子 | 江川 | ||||
| 今里 由美 | 大塚 | × | × | 皆様どうかお元気で。 | |
| 吉田 美和子 | 大林 | × | × | 幹事様、スタッフ様、お世話になります。 | |
| 土井 光代 | 沖本 | ||||
| 栗本 充子 | × | × | |||
| 村田 みつ | 阪本 | ||||
| 松井 満智子 | 詫間 | ◎ | ○ | ||
| 辻本 恭子 | |||||
| 津本 富佐美 | 中村 | × | × | ||
| 井出 真由美 | 奈良 | ◎ | ○ | スタッフの皆さんありがとうございます???♀?呑気に参加させていただきますが、多少の緊張感とワクワク感で当日までを過ごしその時を迎えたいと思っています???????? | |
| 新実 幸子 | |||||
| 西窪 真紀 | ◎ | △ | 幹事、ご苦労様です。当日懐かしい顔に会えるのを楽しみにしています。 | ||
| 橋本 英美 | ● | ||||
| 坂本 潮里 | 浜村 | × | × | ネスタリゾートKOBEに程近い所で夫と2頭(チワワ犬?)で暮らしてます。 | |
| 前田 ひろみ | 原 | × | × | ||
| 東田 由美子 | ● | ||||
| 広谷 久美子 | 福川 | ◎ | △ | ||
| 巴 和代 | 三好 | × | × | 同窓会の案内をありがとうございます??もう誰がいたのかも忘れてしまって…クラスもえ?こんなに多かった?と驚いています???? | |
| 5組 | コメント | ||||
| 名前 | 旧姓 | コメント | 不明 | ||
| 井川 清 | |||||
| 今村 信広 | ● | ||||
| 上山 直樹 | |||||
| 大出 典孝 | × | ○ | |||
| 荻窪 勝己 | ● | ||||
| 小牟田 康雄 | ● | ||||
| 冨田 朝昭 | 佐藤 | ||||
| 塩山 哲哉 | |||||
| 鈴木 和敏 | |||||
| 津幡 悟 | ● | ||||
| 手塚 圭三 | |||||
| 富田 雅司 | |||||
| 檜垣 満基 | ● | ||||
| 藤井 真人 | ● | ||||
| 藤井 正造 | ◎ | ○ | 初めての参加、皆わかるかな。。 | ||
| 堀川 嘉久 | |||||
| 真崎 祐次 | ● | ||||
| 前川 博 | |||||
| 三原 正英 | |||||
| 森 誠 | |||||
| 矢寺 隆 | ● | ||||
| 山本 裕敏 | 物故 | ||||
| 餘野 琢美 | |||||
| 福井 育子 | 赤木 | ● | |||
| 池田 貴子 | 相田 | ||||
| 橋本 栄美 | 池上 | ||||
| 井戸 悦子 | × | × | |||
| 太田 智子 | 奥居 | 物故 | |||
| 田中 純子 | 陰山 | ||||
| 久木田 美幸 | ● | ||||
| 鈴木 恵美 | ● | ||||
| 小松 久美子 | 田中 | ||||
| 三輪崎 由佳 | 田辺 | ◎ | × | 初めての参加です。宜しくお願いします。 | |
| 長尾 峰子 | |||||
| 木下 由紀子 | 中本 | ||||
| 小深 和代 | 藤村 | ● | |||
| 藤村 久仁子 | 牡丹 | ● | |||
| 本田 恵子 | |||||
| 門馬 明子 | 松尾 | × | × | 学生時代を懐かしく思い浮かべました、ご盛会をお祈りします | |
| 月岡 圭子 | 峰本 | ||||
| 大出 啓子 | 横江 | ||||
| 本村 直子 | 吉村 | × | × | 幹事様、お疲れ様です。骨を折ってくださっているのに申し訳ありませんが、膝の調子が良くないので欠席させて頂きます。宜しくお願い致します骨を折ってくださっているのに申し訳ありませんが、膝の調子が良くないので欠席させて頂きます。 宜しくお願い致します。 |
|
| 和田 智美 | |||||
| 辻井 圭子 | 渡辺 | × | × | ご連絡ありがとうございます。伺えなくて残念です。ご盛会をお祈りします。 | |
| 6組 | コメント | ||||
| 名前 | 旧姓 | コメント | 不明 | ||
| 赤星 克己 | ● | ||||
| 浅井 紀彦 | |||||
| 麻生 豊 | |||||
| 東 一典 | |||||
| 井沢 正雄 | |||||
| 出雲 真実 | 物故 | ||||
| 伊丹 克典 | ● | ||||
| 井上 和馬 | |||||
| 井ノ口 達也 | ◎ | ○ | 皆さんにお会いするの楽しみにしています。 | ||
| 大西 暢 | |||||
| 梶原 儀和 | |||||
| 楠田 正弘 | |||||
| 清水 英一 | |||||
| 下岡 晃 | |||||
| 白井 清文 | ● | ||||
| 田垣内 義則 | |||||
| 辻 茂俊 | |||||
| 西嶋 一広 | |||||
| 藤谷 利之 | ● | ||||
| 西谷 真一郎 | 前田 | ||||
| 松井 登 | ● | ||||
| 馬屋原 宏 | ◎ | △ | 初めて参加させて頂きます、スタッフの皆さんに感謝! | ||
| 山形 敏一 | ● | ||||
| 吉田 富彦 | × | × | 気が付けば還暦、高校時代には考えたこともなかった年齢になったなあと思いながら、久しぶりに引っ張り出したアルバムを老眼鏡をかけてめくってみました。 おかげで忘れかけていた青春の思い出がたくさん蘇って来ました. |
||
| 青山 浩美 | |||||
| 柴田 紀代子 | 門川 | ◎ | × | 前回、出席させていただいてとても懐かしく楽しい時間を過ごせました?? | |
| 橋本 美智子 | 治久丸 | ● | |||
| 田中 順子 | |||||
| 雪岡 潮枝 | 田中 | ● | |||
| 清水 睦子 | 団野 | ||||
| 中村 恵子 | 次本 | ◎ | ○ | 楽しみにしています。 | |
| 長谷川 春美 | 寺前 | ||||
| 山崎 雅江 | 内藤 | × | × | ||
| 池田 市子 | 中西 | ||||
| 長野 晃子 | |||||
| 渡辺 明美 | 中村 | ||||
| 野妻 まゆみ | |||||
| 松山 幸 | |||||
| 溝口 可奈子 | |||||
| 矢川 昌美 | |||||
| 栗栖 久美子 | 山本 | ||||
| 肥塚 敬子 | 山根 | ||||
| 板東 恵以子 | 渡辺 | ||||
| 政重 宜子 | 渡辺 | ||||
| 7組 | コメント | ||||
| 名前 | 旧姓 | コメント | 不明 | ||
| 石井 高博 | |||||
| 今仲 国嘉 | |||||
| 江尻 雅一 | |||||
| 尾松 敦 | |||||
| 海藤 幸二 | |||||
| 角谷 明雄 | × | × | 行けなくてすみません。皆さんによろしく。 | ||
| 上茂 直 | ● | ||||
| 川内 光太郎 | |||||
| 菊池 幸博 | ● | ||||
| 木吉 博 | |||||
| 金 重鉉 | |||||
| 郡山 友博 | ● | ||||
| 高城 章 | ● | ||||
| 竹谷 公男 | |||||
| 辻 博司 | |||||
| 槌谷 信雄 | |||||
| 中村 浩之 | |||||
| 奈良 修 | |||||
| 西島 健治 | ◎ | △ | 出席しますのでよろしくです。 | ||
| 橋川 峰雄 | |||||
| 長谷川 浩昭 | ◎ | ○ | かつてのやんちゃ坊主達も既にアラカンですね。定年後をどう過ごすか、皆んな悩んでる日々じゃないでしょうか。久しぶりに旧友と再会し、イロイロ情報収集させて頂きたいと思います。 | ||
| 坂東 敏隆 | |||||
| 松井 稔 | × | × | 幹事さん、ご苦労様です。同窓会のお誘いありがとうございます。残念ながら都合をつけられず欠席させていただきます。ご盛会を祈っております。 | ||
| 三谷 明彦 | ● | ||||
| 八木 直樹 | |||||
| 上本 初世 | 天田 | ||||
| 池田 洋美 | 稲蔵 | × | × | スタッフの皆様、お世話になりありがとうございます。日程の調整がつかない為 欠席させて頂きます。 | |
| 前川 弘美 | 稲継 | ||||
| 西尾 徳子 | 牛浜 | ● | |||
| 森本 早苗 | 太田 | ||||
| 舟橋 幸代 | 大塚 | ||||
| 松井 雅子 | 河村 | × | × | 皆さんお元気でしょうか,現在三人の子供達も独立し五人の孫に恵まれ松井君と二人老後を迎えようとしてます.同窓会時期に六人目の孫が生まれます皆さんと久しぶりの再会 残念ですが欠席でお願いします.皆さん健康に気をつけて又会える日を楽しみにしてます. | |
| 喜多 康子 | |||||
| 小林 史子 | ◎ | △ | .今回初めての参加になります。とても懐かしく当日が楽しみです。 | ||
| 菊岡 恭子 | 在間 | ||||
| 田村 真里子 | 塩見 | × | × | ||
| 森川 規子 | 芹口 | ||||
| 玉井 茂子 | |||||
| 前田 真左子 | 辻阪 | ◎ | ○ | 連絡遅くなってごめん??????連絡先分かる人は、同窓会来るように連絡してみます?? | |
| 戸田 紀美子 | ● | ||||
| 冨田 由美子 | |||||
| 和田 一子 | 中 | ||||
| 木村 恵子 | 中井 | ||||
| 福岡 由紀子 | ● | ||||
| 長谷川 美佐子 | 吉田 | ||||
| 8組 | コメント | ||||
| 名前 | 旧姓 | コメント | 不明 | ||
| 荒牧 克彦 | ● | ||||
| 今井 哲 | ● | ||||
| 臼杵 昭規 | |||||
| 木下 晃 | ● | ||||
| 木村 晃 | |||||
| 清原 英貴 | × | × | 所用の為欠席します、次回があれば出席したいと思います。 | ||
| 佐伯 淳司 | |||||
| 角田 信行 | × | × | |||
| 高瀬 巌 | ◎ | ○ | 皆様にお会いできる機会がある事に感謝です。 | ||
| 滝田 和儀 | ● | ||||
| 立石 浩 | ● | ||||
| 田中 英樹 | |||||
| 豊田 二三男 | ● | ||||
| 中川 利之 | ◎ | ○ | |||
| 長尾 幸一郎 | ● | ||||
| 長谷川 進 | |||||
| 牧野 優 | |||||
| 松浦 一俊 | ● | ||||
| 松尾 英樹 | |||||
| 吉田 信也 | × | × | 当日 名古屋で用事があり残念ながら出席できません!次集まるまで皆さん元気で(^。^) | ||
| 渡部 俊 | ● | ||||
| 木村 美恵子 | 新井 | × | × | 還暦同窓会!もうそんな歳になってしまったのですね。みなさんに会えること楽しみにしています。 |
|
| 家保 恵子 | ● | ||||
| 小牧 節子 | 今井 | ||||
| 植田 麻美 | |||||
| 高木 香澄 | 上村 | ◎ | 今日は、大変 ?ありがとうございました。色々、趣向を凝らしていただき ?楽しい ?懐かしいひと時を過ごすことが出来ました。 | ||
| 大門 沼子 | 大貫 | ||||
| 朴井 智子 | 小川 | ||||
| 西山 貴子 | 落合 | × | × | 皆さんお元気ですか?今回は残念です、次回は必ず参加します! | |
| 赤井 敏子 | 春日井 | ||||
| 川辺 亜子 | ◎ | ○ | ご連絡ありがとうございます?? | ||
| 笹川 雅子 | 木村 | ||||
| 小山 玲子 | 阪本 | ||||
| 奥村 淑子 | 谷口 | ||||
| 森 美子 | 玉利 | ||||
| 石川 加奈子 | 中浦和子 | × | × | ||
| 増田 昌美 | 長尾 | ◎ | × | 人生半ばを過ぎ気がつけばもう還暦なんですね!今宵は懐かしい仲間たちと最高に楽しいひと時を過ごせたらと思い参加させていただきました。 | |
| 高島 美和子 | 浜崎 | ||||
| 深見 久美子 | ● | ||||
| 木村 佳美 | 藤沢 | ◎ | ○ | 楽しみにしています | |
| 嶋 順子 | 藤本 | ||||
| 新谷 幸代 | 三好 | ||||
| 山口 千恵子 | |||||
| 田中 真美 | 山本 | ||||
| 垂水 法子 | 山脇 | ||||
| 林 美穂子 | 良田 | ||||
| 9組 | コメント | ||||
| 名前 | 旧姓 | コメント | 不明 | ||
| 井上 弘之 | ◎ | × | 楽しみです | ||
| 岡平 哲治 | ● | ||||
| 川口 繁実 | |||||
| 河田 哲也 | ◎ | △ | |||
| 小早川 久 | ● | ||||
| 中島 敏文 | ◎ | ○ | 宜しくお願いします | ||
| 中村 善知 | |||||
| 岩本 隆雄 | 浜崎 | ||||
| 原田 学 | |||||
| 古谷 武彦 | ◎ | △ | 幹事の皆さん、ありがとうございます。もう、みんな還暦なのですね。楽しみにしてます。 | ||
| 松浦 隆之 | |||||
| 宮本 保志 | |||||
| 松山 幸子 | 秋間 | ◎ | △ | 皆さんに会えるのを楽しみにしています。 | |
| 山根 三惠 | 宇都宮 | ● | |||
| 大西 千鶴 | × | × | 皆さんに会えるのを楽しみにしています。 | ||
| 奥田 和枝 | 岡田 | × | × | ぜひ出席したかったのですが予定があり残念ですが欠席させてもらいます。 | |
| 伊谷 多賀子 | 奥村 | ● | |||
| 佐久間 承子 | 金野 | ||||
| 田中 典子 | 岸 | ● | |||
| 小谷 育代 | |||||
| 木田 和子 | 佐藤 | ● | |||
| 諏川 久美子 | |||||
| 山添 千加子 | 関 | ◎ | △ | 介護、家事、仕事、まだまだ悠々自適の人生には程遠いけれど、久しぶりに皆様と時間を共に過ごして元気をいただきたいと思います。 とても楽しみです! |
|
| 長岡 京子 | 関口 | ||||
| 荒木 葉子 | 高尾 | ◎ | △ | いつもお世話になり本当にありがとうございます。よろしくお願いします。楽しみにしてます?? | |
| 下田 佐喜子 | 田中 | ◎ | × | 楽しみにしています! | |
| 大崎 真理 | 田中 | ● | |||
| 谷川 万由美 | |||||
| 森川 聡子 | 田畑 | ◎ | △ | ||
| 北尾 桂子 | 津田 | ||||
| 吉田 淳子 | 詰光 | ◎ | △ | ||
| 寺谷 雅子 | 物故 | ||||
| 川勝 裕佳子 | 鍋島 | ||||
| 神野 由希子 | 南里 | ||||
| 遠藤 由紀 | 西岡 | ◎ | ○ | 週1回のテニスだけは、今も続けています。 | |
| 舘脇 奈々子 | 橋口 | ||||
| 河元 美智江 | 福井 | ||||
| 平野 美佐枝 | 藤井 | ||||
| 杉山 文子 | 古川 | ◎ | ○ | 幹事の皆さん、ありがとうございます。再会を楽しみにしています。 | |
| 星野 育子 | |||||
| 中 真由美 | 溝口 | ● | |||
| 高田 ひろ美 | 村上 | ◎ | ○ | 楽しみにしています! | |
| 河合 佳栄子 | 村田 | × | × | ||
| 山下 一二美 | 物故 | ||||
| 村島 美穂 | 山添 | ||||
| 両金 みさき | |||||
| 10組 | コメント | ||||
| 名前 | 旧姓 | コメント | 不明 | ||
| 岡本 誠司 | × | × | 生きています。 | ||
| 垣野 裕 | × | × | |||
| 金曽 忠彦 | ◎ | ○ | 幹事、スタッフの皆様。 ありがとうございます。 当日、楽しみにしております。 |
||
| 小泉 靖 | ◎ | ○ | 幹事の皆さん大変お世話になります。 今の職場で初瀬憲とまさかの同勤ですσ(^_^;) 同窓会当日を楽しみにしています?? |
||
| 小原 浩明 | |||||
| 斉藤 和哉 | ● | ||||
| 清水 泰夫 | ◎ | △ | 在校時10組でした。楽しみにしています。スタッフの皆様、お疲れさまです。よろしくお願いいたします。 | ||
| 照屋 裕司 | ◎ | △ | 楽しみにしています。 | ||
| 永井 剛 | |||||
| 水田 豊重 | ◎ | ○ | まずは健康で還暦を迎えられた事に感謝です。 皆さん人生まだまだこれからです。 健康を大切にし楽しい人生を送れるようがんばりましょう! |
||
| 山本 了照 | ◎ | △ | 幹事様ありがとう! | ||
| 青木 美代 | 赤羽 | ● | △ | 懐かしい皆さんに会えるのを楽しみにしてます。もう、還暦だなんて、信じられないわぁ?? | |
| 桧垣 美子 | 秋友 | ◎ | × | 運営幹事.スタッフの皆さん、いつもありがとうございます。 私たちが還暦とはびっくり?? お約束の赤い物…楽しみです! |
|
| 井上 裕子 | 秋山 | × | × | 参加できません、ごめんなさい | |
| 福井 優子 | 荒木 | × | × | 今回は体調不良で、残念ながら欠席させて頂きます。 | |
| 若野 久美子 | 有田 | × | × | 同窓会の案内、ありがとうございました。 | |
| 金谷 貴美子 | 安堵 | × | × | ||
| 川瀬 昭子 | 石井 | × | × | ||
| 大川 享子 | 池野 | ||||
| 児玉 智子 | 今村 | ● | |||
| 岩尾 章代 | |||||
| 中嶋 壽子 | 梅屋 | ||||
| 岸本 弥生 | 越智 | ||||
| 北村 美恵子 | ● | ||||
| 森川 恵美子 | 木下 | ◎ | ○ | スタッフの皆様、お世話頂きありがとうございます??楽しみにしています?? | |
| 冨士本 雅子 | 国田 | × | × | ||
| 金久 千恵 | 黒川 | ||||
| 小松 淳子 | |||||
| 坂田 雅美 | |||||
| 松尾 裕子 | 佐野 | ◎ | ○ | 3回目のそして還暦の同窓会。あの頃には還暦が来るなんて考えもしなかったけど‥ | |
| 竹花 令子 | × | × | 今回も元気でみんなの笑顔に出会える事とっても嬉しいです。 | ||
| 掃部 えい子 | 田中 | ◎ | △ | 還暦だなんて信じられない気分ですが元気に同窓会に出席出来ることに感謝です 懐かしい顔に会えること楽しみにしています |
|
| 井川 裕子 | 富田 | × | × | 皆さん、お久しぶりです、せっかくのチャンスにお会いできないのが残念です | |
| 奥村 恵三 | 中村 | ◎ | × | お世話になりありがとうございます。どうぞ宜しくお願い致します。 | |
| キャミリア 恵美子 | 塙 | 主人は日本語ペラペラのイラン人です。息子が一人、毎日仕事と家事で忙しくしています。 | |||
| 桐山 育子 | 波部 | ||||
| 南 由紀子 | 原井 | ||||
| 広常 美香 | |||||
| 吉田 祐子 | 森 | ◎ | △ | 還暦同窓会楽しみにしています。 | |
| 奥野 洋子 | 森 | ||||
| 矢野 玲子 | |||||
| 山県 輝子 | ◎ | ○ | 返信するのが遅くなりましてごめんなさい! | ||
| 渡部 晴子 | 吉田 | ||||
| 片野 純子 | 吉村 | ||||
| 坪井 幸子 | 四方田 | ||||
| 11組 | コメント | ||||
| 名前 | 旧姓 | コメント | 不明 | ||
| 秋山 雅央 | |||||
| 生田 博 | |||||
| 井戸 正幸 | |||||
| 伊藤 恭典 | × | × | 第1、第2回と同窓会参加させて頂きましたが、今回の記念大会に日時都合つかず参加できず残念です。幹事の皆さん御苦労様です。次回、四年後、また、開催宜しくお願します。大阪万博万歳。 |
||
| 岩本 英久 | |||||
| 上西 洋一 | |||||
| 植村 一也 | ● | ||||
| 藤下 秀次 | 岡 | ◎ | ○ | よろしくお願いします。ありがとうございます | |
| 奥村 敏晴 | ● | ||||
| 小畑 洋介 | ● | ||||
| 小野 武 | |||||
| 金尾 喜太郎 | |||||
| 川崎 寿 | × | × | ● | ||
| 河野 純伴 | ● | ||||
| 河野 純久 | |||||
| 岸 利行 | 要介 | ||||
| 木村 久三 | ● | ||||
| 久保田 勉 | |||||
| 栗原 浩毅 | |||||
| 澤田 嘉章 | ◎ | ○ | 前回の同窓会と同様に多くの同級生に会えるのを楽しみにしています。 | ||
| 沢村 利則 | |||||
| 下村 浩一 | |||||
| 代田 俊也 | |||||
| 田中 啓嗣 | ● | ||||
| 谷矢 寿和 | |||||
| 辻野 博章 | |||||
| 外越 康之 | ● | ||||
| 埜辺 光男 | |||||
| 橋本 憲一 | ● | ||||
| 福田 薫 | |||||
| 福山 恵三 | |||||
| 渕上 信年 | ● | ||||
| 松本 松仁 | × | × | 間も無く、東京の単身赴任を終了して、大阪へ戻ります。 | ||
| 三木 将 | |||||
| 山元 俊司 | |||||
| 岡本 登史子 | 太田 | ||||
| 倉満 真弓美 | |||||
| 足達 理子 | 後藤 | ||||
| 辻 悦子 | 並川 | ||||
| 原 朋子 | 新名 | ||||
| 伊藤 峰子 | 松尾 | ◎ | ○ | 一人でも多くの同級生の皆さんに会えることを楽しみにしています。共に還暦を祝いましょう!! | |
| 村井 久美 | ● | ||||
| 中嶋 晃子 | 吉田 | ||||
| 12組 | コメント | ||||
| 名前 | 旧姓 | コメント | 不明 | ||
| 秋山 勝 | ● | ||||
| 安藤 正 | ● | ||||
| 池堂 勝彦 | |||||
| 石井 雅明 | |||||
| 伊藤 寛士 | ● | ||||
| 岩崎 朗 | |||||
| 岩本 光司 | ● | ||||
| 烏川 善行 | |||||
| 宇治田 正樹 | × | × | ブラジル在住32年目です。機会があればお会いしましょう! | ||
| 君家 世嗣 | |||||
| 大谷 敏弘 | |||||
| 大村 剛史 | ● | ||||
| 小川 雅之 | |||||
| 河野 裕司 | ◎ | ○ | スタッフの皆さん、早くからご準備して頂き有り難う御座います。9月15日を楽しみにしています。当日は、宜しくお願い申し上げます | ||
| 木村 信吉 | ● | ||||
| 佐々木 星児 | |||||
| 三條場 信幸 | ● | ||||
| 芝原 亨 | |||||
| 下西 章 | |||||
| 田崎 哲也 | ● | ||||
| 田中 孝司 | |||||
| 手塚 淳 | ● | ||||
| 徳永 裕之 | |||||
| 中川 尚信 | ● | ||||
| 仲田 昌弘 | ● | ||||
| 畑 幸弘 | |||||
| 初瀬 憲 | |||||
| 林 正章 | |||||
| 日江井 康徳 | |||||
| 堀 薫夫 | |||||
| 牧野 司 | |||||
| 三木 一三 | |||||
| 三好 誠一 | ● | ||||
| 本家 信市 | ● | ||||
| 安永 政一 | |||||
| 金川 真由美 | 江本 | ||||
| 田辺 元美 | 奥野 | ◎ | △ | 幹事の皆様企画ありがとうございます(^^)楽しみにさせていただきます。 | |
| 西尾 美津子 | 笠原 | × | × | 都合により参加できません次回は是非に。 | |
| 岡田 京子 | 金本 | × | × | 9月17日が娘の出産予定日で、生まれると、上の子供(2才)を預からないといけないので、すいません?????? | |
| 斎藤 恭子 | 北市 | ||||
| 北川 博子 | |||||
| 高田 祐子 | |||||
| 原田 裕江 | 安村 | ● | |||
| 芳仲 理恵 | ● | ||||
〒576
大阪府交野市寺南10-1
TEL.072-891-9251
FAX.072-891-7315